Listen To The Music

真夜中のサイレント・ラジオ、MRT2(マルタツ)です冗談野郎のグダグダな話を絶賛ON AIR中〜Listen To The Music Facebookページhttp://www.facebook.com/nipperradioYouTubeのリンク切れは御容赦下さい💧記事を選択(記事名をクリック)するとこのブログの人気の記事(Popular Entries)が表示されます©2012ー2017 公害新聞社
真夜中のサイレント・ラジオ、MRT2(マルタツ)です
冗談野郎のグダグダな話を絶賛ON AIR中〜


Listen To The Music Facebookページ
http://www.facebook.com/nipperradio


YouTubeのリンク切れは御容赦下さい💧


記事を選択(記事名をクリック)すると
このブログの人気の記事(Popular Entries)が表示されます


©2012ー2017 公害新聞社
ハートブレイク・ホテル

ハートブレイク・ホテル

The Jacksons
This Place Hotel
1980



プレスリーのファンの皆様、ゴメンナサイ…
マイケル・ジャクソン、再びでした…
またマイコー?!もう食傷気味だよって?
まあ、そうかもしれません…結構、マイケル、脂っこいですからね(笑)
実は前回まだ不完全燃焼だったんです…今一度マイケルを総括して、今度こそ成仏させるぞ♪
あれ?マイケルはエホバの証人じゃないの?いや改宗してイスラム教だったか?
確かに仏教徒になったという話は聞きませんが、この際どうでもいいんです(笑)
唯我独尊、マイケル・ジャクソン(韻を踏んでみました♪)

マイケル・ジャクソン…前回取り上げた新曲「Love Never Felt So Good」が全米でトップ10入りを果たしました♪
5つのディケイド(70年代、80年代、90年代、00年代、10年代)でトップ10ヒットを持つシンガーというのは過去にいないらしく、これは新記録樹立だそうです
まあ、ぶっちゃけ、どうでもいい話なんですが(笑)マイケルは新記録が好きだったから、たぶん喜んでるんじゃないの?ホゥ!

マイケル・ジャクソンというと、シンガー、ダンサーといったパフォーマーとしてばかりがクローズアップされてしまうんですが、
ソングライターとしての側面も見過ごすことはできないんです
「ビリー・ジーン」に「今夜はビート・イット」「バッド」もマイケル作だし、「ガール・イズ・マイン」もポール・マッカートニーではなくマイケル単独の作曲です(セイ・セイ・セイは二人の共作)
「ウィ・アー・ザ・ワールド」もライオネル・リッチーは出だしの4小節しか書いてないし、あとはマイケルですからね
確かに「ラースリ」や「ヒューマのネエチャン」など自作曲ではないヒット曲も多いんですが…(ふざけ過ぎ?)
個人的にはマイコー自作のファンキーな曲が好きですね♪ワン&オンリーだと思います

なにしろジャクソン5が、所属していたモータウン・レコードからエピックに移籍したのは、自作曲をレコーディングさせてくれなかった…からなんですからね
モータウンのプロデューサー達よりも若い自分達のホゥ!が、活きのいいフレッシュなサウンドが作れると自負していたようだ…さすが唯我独尊、ジャクソンズ(笑)

エピック移籍後の2枚のアルバムでは、兄弟達で2曲書いてプロデュースもしているんですが、これを不服として社長に直談判…
3枚目はついに全曲を手掛ける事となり、しかも大ヒットさせてしまうのだから…これは手強い
ディスコでも定番曲だった「シェイク・ユア・ボディー」はマイケルと末弟ランディの共作です♪

続くマイケルのソロ・アルバム「オフ・ザ・ウォール」では、大ヒット「今夜はドント・ストップ」を始め、自作曲を3曲披露…御存知、クインシー・ジョーンズとの共同プロデュース

おっ?ソロ・アルバムの方が売れてしまったぞ?実績を残し、成人したマイケルの野望をもう誰も止められない…
続くジャクソンズのアルバム収録の「ハートブレイク・ホテル」ではマイケル単独の作詞作編曲、プロデュース…と勝手にソロ活動している
まさしく唯我独尊、マイケル・ジャクソンだ
ダッガン!シャ〜モン!ホゥ!

冒頭の悲鳴は姉ラトウヤ、ギター・ソロは次男のティトだが、他の兄弟はパーカッションのみ…コーラスにも参加させてもらえない
あ、ウッ!っていうのは兄弟達でしたね(笑)

クインシー・ジョーンズのプロデュースから学んだんだろうね…しかも兄弟達のアルバムだからクインシーもいないし、やりたい放題
ソロ・アルバムでもできないソロ作品を作り上げたマイケル・ジャクソンの自信作がこれだ♪

「This Place Hotel」

これは文句なく、カッコいいな〜!この曲にはPVは制作されなかったが、充分に映像を喚起させる仕上がりになっているね
この歌詞には怒りが込められている…そう、マイケルは怒れるシンガーだった
怒れるシンガーって、なかなかいないよ?ここ、重要です
何者かに(歌詞では邪悪な誰かが魂を傷つけると歌っている)ハメられたと嘆く男の歌だ
♪ようこそ…ハートブレイク・ホテルへ…
ハートブレイク・ホテル…破滅の館とは芸能界の事なのかもしれない
このテーマは「ビリー・ジーン」「スムース・クリミナル」に引き継がれる事になる…

タイトルは邦題と同じ「Heartbreak Hotel」だったのだが、同名異曲のエルヴィス・プレスリーのヒット曲が既に登録されていたため、「This Place Hotel」に改題を余儀なくされている
当時、湯川れい子女史がマイケルに「どうしてプレスリーの曲のタイトルを使ったの?」とインタビューしていた(湯川女史はプレスリーとマイケルの熱烈なファンとしても有名)
マイケルの答えは「白人は黒人から盗んだんだ…だから黒人が盗んだからといって、別に悪い事だとは思わない」!
この答えにはさすがの湯川女史もタジタジだったよ

確かにプレスリーは黒人みたいに歌える白人として世界的なスターとなったのだが…キングと呼ばれていたプレスリーにマイケルは嫉妬もしていたようだ
「彼は踊れないのに、どうしてキングと呼ばれているの?」と回りにこぼしていたらしい
そして「キング・オブ・ポップ」という称号をマイケル自身が考案して、世に広めましたとさ…ホゥ!
しかし、その後プレスリーの娘と結婚する事になるんだから…何ともいえない因縁だな〜

♪黒人か白人かなんて、どうでもいいんだよ〜なんて軽やかに歌っていた「ブラック・オア・ホワイト」ですが、PVでは人種差別への怒りが爆発しています
後半のマイケルの無言のダンス(歌も音楽もない)は凄まじい…圧巻だ
「偏見とは無知である」by マイケル・ジャクソン

PV「Black Or White」よりブラック・パンサー・ダンス

黒豹…つまりブラック・パンサー党(黒人解放組織)を連想させるし、
ナチスの鉤十字やKKK(クー・クラックス・クラン…白人至上主義の秘密結社)と書かれたラクガキを破壊していたりする…これはアブナイです…放送禁止は必至でしたね

80年代のスキャンダルの多くはマイケル自身が仕掛けたものだと、多くの関係者が暴露している
マイケルはメディアもコントロールしようとしていたのかもしれない
マイケルは節制しながら、ダンス、作曲の日課をこなし、外見の改造にまで及ぶ極度の完全主義で自分をコントロールしていた
だが後年は肥大したメディアに対しても、行き過ぎた外見に関してもコントロールできなくなっていたのは明らかだ
そして、そんなマイケルも自分の命まではコントロールできなかった…

不安、孤独、フラストレーション…マイケルの楽曲には、ネガティブだと思われがちな表現も見られる
しかし、優れたパフォーマーであるマイケルは、あらゆる感情に説得力を持たせる事ができた
それが稀代のスーパースターとなった一つの要因でもあるのは否定できないところだ

破滅の館…「ハートブレイク・ホテル」はライブでは急ピッチで、決め決めのアレンジが最強♪
これは日本公演の映像で、マイケル自身が監督したヒストリー・ビデオにも収録されていた…数少ないオフィシャル・ライブ映像です
マイケル伝説は終わりそうにない…

今回はダーク・サイド・オブ・マイケル・ジャクソンという感じで迫ってみました…
では、また♪

「This Place Hotel」Live Version

name
email
url
comment

2014.06.12 14:22
マルタツ
Everybody,Get Up!Come On!MC女王様!Here We Go♪
太極拳同好会の歌もラップ・バージョンがありますYo!
マイケルを語るなら、ジャクソンズ時代は「ハートブレイク・ホテル」を押さえておけば大丈夫ですYo♪

2014.06.12 10:58
女王様
ゆいがどくそーん、マイケルジャクソーン、知らなきゃ損!損!カモーン!イエモーン、サイモーン、だって好きなんだもーん!!(デタラメラップ)まねっこして韻を踏んでみました(笑)!色々な曲を教えていただいて感謝です。

NEW ENTRIES
ビクター犬、ニッパーは音楽を聴いている?!(10.30)
ブラックバード(01.05)
イマジン〜ジョンとヨーコ、2017年初春(01.05)
Index 〜 Listen To The Music Classic 年末年始スペシャル・エディション(12.29)
ジャズからロックンロールへ〜ルイ・ジョーダンのジャンプ・ブルース(11.30)
彼女はデリケート(10.31)
ラヴィング・ユー(09.24)
どんないいこと(08.19)
ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティン(07.29)
ジス・オールド・ハート・オブ・マイン(06.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
<INDEX〜記事一覧(投稿順)> <Nipper> ABBA Aerosmith AlKooper AlbertHammond ArtGarfunkel B.J.Thomas BillEvance BillHaley BillyJoel BillyPaul Bjorn&Benny Blood,Sweat&Tears BobDylan BookerT&TheMG's BozScaggs BrianWilson BurtBacharach CarlySimon CaroleKing Carpenters CarrieUnderwood Char Chase Chi-Lites Chicago ChuckBerry DavidBowie DeepPurple DionneWarwick DonaldFagen DschinghisKhan Eagles Earth,Wind&Fire EltonJohn ElvisPresley EricCarmen FrankSinatra GeorgeBenson GeorgeMartin GilbertBecaud GilbertO'Sulliva GladysKnight&The JamesBrown JamesTaylor JanisIan JanisJoplin JeffBeck JerryWallace JoeCocker JoeJackson John&Yoko JohnLennon KeithRichards Kiss LarryWilliams LedZeppelin LeonRussell LittleRichard LosIndiosTrabajas LouisArmstrong LouisJordan Madonna MarvinGaye MichaelJackson MichelPolnareff MikeOldfield MilesDavis Mina MinnieRiperton NeilSedaka O'Jays OtisRedding PaulMcCartney PaulStanley Prince Queen Raspberries RayCharles RayParkerJr. RichardClayderma RingoStarr RodStewart RonaldIsley SMAP Santana Silver Simon&Garfunkel Slade SteelyDan StevieWonder Stories T.Rex TammiTerrell TheBeachBoys TheBeatles TheDoobieBrothers TheIsleyBrothers TheJacksons TheJam TheOsmonds ThePlatters ThePolice TheRollingStones TheRonettes TheStylistics TheThreeDegrees TheTurtles TheVerve TheYardbirds TinyBradshaw TomWaits TonyAshton Wings 〈CMソング〉 〈MidnightJazz〉 〈ジャズ喫茶〉 〈テレビ主題歌〉 〈ロシア民謡〉 〈映画音楽〉 〈著作権・版権〉 「ブルースにこんがらがって」 「音の散策」 「月刊ポルナレフ」 かまやつひろし ちあきなおみ ちのはじめ イースト イエロー・マジック・オーケストラ オーロラ三人娘 ガロ キャデラックスリム キャロル キャンディーズ クレイジーケンバンド グッチ裕三 サザンオールスターズ サンボマスター ザ・キングトーンズ ザ・ゴールデン・カップス ザ・スパイダーズ ザ・タイマーズ ザ・ピーナッツ シーナ&ザ・ロケッツ シュガーベイブ ジョニー大倉 タモリ デイヴ平尾 トワ・エ・モワ ハナ肇とクレージーキャッツ ビートたけし フォーリーブス フラワー・トラヴェリン・バンド 安部恭弘 井上堯之バンド 奥村チヨ 欧陽菲菲 吉井和哉 吉田拓郎 吉田美奈子 桑田佳祐 荒井由実 佐々木幸男 佐野元春 左とん平 細野晴臣 坂本九 坂本龍一 秋元康 所ジョージ 小室等 小林亜星 小林克也 少女時代 松本隆 上條恒彦 植木等 仁井山征弘 川内康範 太田裕美 大滝詠一 沢田研二 長谷川きよし 筒美京平 萩原健一 尾崎豊 浜田省吾 富田勲 平浩二 北公次 野猿 矢沢永吉 漣健児 六文銭 和田アキ子
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS