Listen To The Music

真夜中のサイレント・ラジオ、MRT2(マルタツ)です冗談野郎のグダグダな話を絶賛ON AIR中〜Listen To The Music Facebookページhttp://www.facebook.com/nipperradioYouTubeのリンク切れは御容赦下さい💧記事を選択(記事名をクリック)するとこのブログの人気の記事(Popular Entries)が表示されます©2012ー2017 公害新聞社
真夜中のサイレント・ラジオ、MRT2(マルタツ)です
冗談野郎のグダグダな話を絶賛ON AIR中〜


Listen To The Music Facebookページ
http://www.facebook.com/nipperradio


YouTubeのリンク切れは御容赦下さい💧


記事を選択(記事名をクリック)すると
このブログの人気の記事(Popular Entries)が表示されます


©2012ー2017 公害新聞社
このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。
ミッドナイト・トレイン

ミッドナイト・トレイン

The Three Degrees
Midnight Train
作詞 松本隆
作曲 細野晴臣
昭和49年(1974年)



真夜中の不定期更新、音楽エンターテイメント番組「Listen To The Music」です♪
今回も前回に引き続きスリー・ディグリーズ特集です
まあ前回は長くなりそうだったのでね・・・柄にもなく、ちょっと遠慮したんですよ(笑)
そんな訳で記事を小分けしてみたんです・・・あ、別に最近、更新のペースが落ちているから、こうやって記事の数を増やしている訳ではありませんよ(笑)
決してそのような姑息な考えではありません・・・これがエンターテイメントな優しさというものです♪
・・・さすがにそれは嘘くさいですけどね(笑)

「世界の恋人」と称されていたスリー・ディグリーズですが、これは決して持ち上げている訳ではないんです
世界の最も多くの国でレコードを発売した歌手・・・としてギネスにも認定されているんですから、そりゃあ大したもんですよ
まあそれはレコード会社の力もあるんでしょうけどね(笑)
日本でもシングル・ヒットが続いて人気グループになったスリー・ディグリーズでしたが、日本のレコード会社はなかなかニュー・アルバムが発表されないのにイライラしていたんです
それなら日本でレコードを制作してしまおう!となったんですね
イヤ〜昔のレコード会社の洋楽部ってホントに熱いんですね〜!
多分クラブでホステスに「あの邦題は俺が考えたんだぜ?」なんて自慢していたんだろうな(笑)
まあそれはともかく、今回はその日本で制作されたスリー・ディグリーズの3枚のシングルについて語ってみたいと思います

最初にリリースされたのが「天使のささやき」の日本語バージョン
原曲ではせつない歌詞でしたが、日本語バージョンは幸せの絶頂といった歌詞に様変わりしています
これは「天使のささやき」という邦題の辻褄合わせをしているとしか思えません(笑)
幸せすぎて天上の音楽(天使のささやき)が聴こえる・・・というオチになっているんですね
オチって言っちゃダメかな?
でもやっぱり日本語というのはいいね〜♪この曲は日本語バージョンも聴きたくなるもんなぁ
(リンクは前回しているので今回はナシです)

続いて発表されたのが「ミッドナイト・トレイン」ですが、そこは構成上 後回しにして(笑)、その次の「にがい涙」に行ってみよう♪
ナニ?時系列がメチャクチャになるだろうって?
いいんだよ・・・この3枚は同時期にレコーディングされているんだから!
ただ適当なインターバルでリリースしただけって話なんだよ・・・という訳で「にがい涙」です(笑)
この曲は日本のオリジナル曲でしたね〜歌詞も日本語で、テレビでもよく歌ってくれていました
作曲は筒美京平・・・スリー・ディグリーズ、日本最大のヒット曲です
フィリー・ソウルを取り入れながらも、歌謡曲として着地させる・・・これがプロの仕事ですね
この曲は日本のランキング番組では、洋楽チャートに入れるべきなのか?邦楽チャートに入れた方がいいのか?かなり悩んでいた形跡が見られましたね〜番組によって扱いがバラバラなんです(笑)
テレビに出て日本語で歌ってくれるんだから、そりゃあ親しみがわく・・・っていうもんでしょう
スリー・ディグリーズは日本に拠点を置いて活動している・・・そんな勘違いをしていた人も沢山いましたからね(笑)

「Nigai Namida」

ヒットメーカー、筒美京平はいつも最新の洋楽を取り入れていたけど、フィリー・ソウル歌謡はこれが初めてだったんじゃないかな?
この後の岩崎宏美のデビュー当時の作品群なんかは完全にフィリー・ソウルだもんなぁ・・・イチオシは「センチメンタル」です♪
当時よくあったインストのディスコ・ナンバーとしてヒットした「セクシー・バスストップ」・・・
Dr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレスの演奏という触れ込みでしたが、実は覆面バンドで日本制作の洋楽だった・・・これにはビックリしたもんです
筒美京平が変名で作曲しているんだよね・・・でも後に浅野ゆう子がカバーしたのでバレてしまったんだ(笑)
セクシーなバス停?じゃないんです・・・バス・ストップというステップがあったんですよ
列に並んで踊るのでバス・ストップと呼ばれていたんです・・・平浩二も関係ないですよ(笑)
筒美京平をここまでディスコ・ミュージックにハマらせたのは、ソウル歌謡「にがい涙」の大ヒットなのかもしれないね

そして最後の1曲「ミッドナイト・トレイン」です
これも日本オリジナルの曲ですが、歌詞は英語で、サウンドも歌謡曲ではなく「洋楽」になっているのには驚きましたね〜
これは和製フィリー・ソウルの傑作ですよ・・・自分がスリー・ディグリーズを聴く時は、必ずこの曲も欠かさず聴きますからね(笑)
元になった日本語詞を見た事があるんですが、これもいいんです
でもどうせなら英語にして、洋楽にしてしまおう!という魂胆がいいですね(笑)
さすが松本隆、細野晴臣・・・フロンティア・スピリットに溢れた伝説のバンド「はっぴいえんど」の盟友だ
英語詞は二人で悩んで書いたらしい・・・でもプロデューサーには随分手直しされたみたいですが(笑)
それでもレコードには、作詞 T.Matsumotoってクレジットされているんだ・・・なかなか大人の対応だね♪

「Midnight Train」

細野晴臣はソロ・アルバムからYMOまで、欧米の視点から見たエキゾチックな日本・・・というアプローチをしていたけど、この曲にもそれを感じるね
演奏も細野晴臣のベース、鈴木茂のギターがツボを押えたグッジョブだ♪
これはぜひ海外発売してほしかったな〜!


日本のレコード会社の暴走にヒントを得たのか?
スリー・ディグリーズ待望のニュー・アルバムは、フランス語やスペイン語で歌われた曲が収録されていた
タイトルはズバリ「International」!
邦題もズバリ「世界の恋人」だ(画像)
スリー・ディグリーズもいつになく美人さんな風情でお澄まししているよ・・・スーパースターになった貫禄が感じられるね
このアルバムは各国仕様になっていて、微妙に収録曲が違う・・・全世界で発売されたバージョンが、全部でなんと15バージョンもあるというんだから前代未聞だ
日本盤にはもちろん「天使のささやき(日本語バージョン)」「にがい涙」「ミッドナイト・トレイン」が収録されていますが、この3曲は日本盤にしか収録されていない・・・ウ〜ン、残念!
せめて英語詞の「ミッドナイト・トレイン」は他国盤にも収録してほしかったところだ
この曲の海外での評価を知りたくなりませんか?
そりゃまあ一部のスリー・ディグリーズ・マニアはレアな日本盤に執着するんだろうけどね(笑)

name
email
url
comment

2015.06.10 22:08
マルタツ
コメント&Facebookページの方にも「いいね!」ありがとう♪
そう、ホントは色々やりたいんです・・・まあ、やりたい事が見つからないよりはいいかな?
ホントは毎日更新したいし・・・そう考えると仕事をやめたくなるな(笑)
Facebookページはブログの可能性を試す実験の場になればいいなと・・・
それは無理でも、自分の記事に自分でコメントしてみるのもいいかもしれない・・・という安易な発想で、ガラケーのくせに始めました(笑)
だから全然「友達」も少ないままだしね・・・殆どサボッてます
イヤ〜相変わらずイッパイイッパイですよ、アクセクしてますね
それでも好き放題にこのブログを書いていられるのはまだ幸せだって事かな?
さあ、世界に発信だ(笑)

2015.06.10 11:13
k2koha
お仕事も一段落されたのですか。相変わらずの精力的なUPに只々尊敬の思いでおります。ディグリーズとは関係ありませんが月刊ポルナレフの様に月刊第二弾なんかひそかに期待しているのですがお忙しそうで....拓郎考みたいな邦人アーティストの詩を鋭く解説いただきたいです。

NEW ENTRIES
ビクター犬、ニッパーは音楽を聴いている?!(10.30)
ブラックバード(01.05)
イマジン〜ジョンとヨーコ、2017年初春(01.05)
Index 〜 Listen To The Music Classic 年末年始スペシャル・エディション(12.29)
ジャズからロックンロールへ〜ルイ・ジョーダンのジャンプ・ブルース(11.30)
彼女はデリケート(10.31)
ラヴィング・ユー(09.24)
どんないいこと(08.19)
ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティン(07.29)
ジス・オールド・ハート・オブ・マイン(06.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
<INDEX〜記事一覧(投稿順)> <Nipper> ABBA Aerosmith AlKooper AlbertHammond ArtGarfunkel B.J.Thomas BillEvance BillHaley BillyJoel BillyPaul Bjorn&Benny Blood,Sweat&Tears BobDylan BookerT&TheMG's BozScaggs BrianWilson BurtBacharach CarlySimon CaroleKing Carpenters CarrieUnderwood Char Chase Chi-Lites Chicago ChuckBerry DavidBowie DeepPurple DionneWarwick DonaldFagen DschinghisKhan Eagles Earth,Wind&Fire EltonJohn ElvisPresley EricCarmen FrankSinatra GeorgeBenson GeorgeMartin GilbertBecaud GilbertO'Sulliva GladysKnight&The JamesBrown JamesTaylor JanisIan JanisJoplin JeffBeck JerryWallace JoeCocker JoeJackson John&Yoko JohnLennon KeithRichards Kiss LarryWilliams LedZeppelin LeonRussell LittleRichard LosIndiosTrabajas LouisArmstrong LouisJordan Madonna MarvinGaye MichaelJackson MichelPolnareff MikeOldfield MilesDavis Mina MinnieRiperton NeilSedaka O'Jays OtisRedding PaulMcCartney PaulStanley Prince Queen Raspberries RayCharles RayParkerJr. RichardClayderma RingoStarr RodStewart RonaldIsley SMAP Santana Silver Simon&Garfunkel Slade SteelyDan StevieWonder Stories T.Rex TammiTerrell TheBeachBoys TheBeatles TheDoobieBrothers TheIsleyBrothers TheJacksons TheJam TheOsmonds ThePlatters ThePolice TheRollingStones TheRonettes TheStylistics TheThreeDegrees TheTurtles TheVerve TheYardbirds TinyBradshaw TomWaits TonyAshton Wings 〈CMソング〉 〈MidnightJazz〉 〈ジャズ喫茶〉 〈テレビ主題歌〉 〈ロシア民謡〉 〈映画音楽〉 〈著作権・版権〉 「ブルースにこんがらがって」 「音の散策」 「月刊ポルナレフ」 かまやつひろし ちあきなおみ ちのはじめ イースト イエロー・マジック・オーケストラ オーロラ三人娘 ガロ キャデラックスリム キャロル キャンディーズ クレイジーケンバンド グッチ裕三 サザンオールスターズ サンボマスター ザ・キングトーンズ ザ・ゴールデン・カップス ザ・スパイダーズ ザ・タイマーズ ザ・ピーナッツ シーナ&ザ・ロケッツ シュガーベイブ ジョニー大倉 タモリ デイヴ平尾 トワ・エ・モワ ハナ肇とクレージーキャッツ ビートたけし フォーリーブス フラワー・トラヴェリン・バンド 安部恭弘 井上堯之バンド 奥村チヨ 欧陽菲菲 吉井和哉 吉田拓郎 吉田美奈子 桑田佳祐 荒井由実 佐々木幸男 佐野元春 左とん平 細野晴臣 坂本九 坂本龍一 秋元康 所ジョージ 小室等 小林亜星 小林克也 少女時代 松本隆 上條恒彦 植木等 仁井山征弘 川内康範 太田裕美 大滝詠一 沢田研二 長谷川きよし 筒美京平 萩原健一 尾崎豊 浜田省吾 富田勲 平浩二 北公次 野猿 矢沢永吉 漣健児 六文銭 和田アキ子
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS